千曲錦 純米 藤村のにごり酒を飲んだ感想
かなり強いにごり……というか、どぶろくレベルの濃いにごり。
印象としては、白川郷とかに近いか。
味わいはかなり硬く、辛い。
変な雑味もなく、とにかくアルコールを飲みたい!って時には嬉しいお酒。

言葉を選ばずに言うなら、まさに酒カス用ドリンク。
相当どろりとした食感で、ちょっとこの濃度がしんどく感じるかもしれない。
味と言うより、舌がビリビリするような飲み疲れ感。

とは言え不味いと言うことも無いので、丁寧に言えば『常飲どぶろく』という表現がピッタリ来る。
ちょっと下品な印象さえ感じるが、濁りなのに、かなりしっかり辛口なのは評価できる。
めちゃくちゃ濃いシチューより濃い、どろどろ。
相当重いから飲みにくい気持ちもあるんだけど、まあ……不味くは無い。
84点。
(飲んだ時期:2025年1月)
千曲錦 純米 藤村のにごり酒の補足情報
製造者:千曲錦酒造
アルコール度数:15度
精米歩合:65%
酒米:美山錦
日本酒度:-30
酸度:2
ふるさと納税にて購入した。


