ツチダ99(Tsuchida 99)を飲んだ感想
全国一斉日本酒で乾杯!という、日本酒を購入したレシートの画像を送ると抽選で日本酒が当たるというキャンペーンに当選し、このお酒をいただいた。届いたお酒を開封した瞬間、あまりに"変なお酒"過ぎてびっくりした。
(正直、在庫処分なのでは?と一瞬頭をよぎった。)

(バニラアイスがスーパーカップのバニラ、つまりラクトアイスなのはご容赦いただきたい。)

確かに甘いんだけど、非常にスッキリとした甘さで、これはこれで普通にイける。
おすすめ通りえびちりと一緒に飲むと、チリソースの辛さがこのお酒の雑味を上手くマスクしてくれて、お互いにひきたて合う感じだった。
スッキリハチミツリンゴジュースっぽい味わいだが、これが案外、日本酒らしさを失ってはいない。
後ろに極々僅かな苦味のような雑味があるのだが、個人的にはその苦味こそが、日本酒らしさを支える最後の砦(スパイス)となっている気がする。
甘いのにベタつきが無いから凄い。
そして改めて、嫌な酸味とベタつきが一切ないから、美味しく飲めるのかなと感じる。
普通の日本酒としての評価軸は初めから失ってるから、普段の日本酒レビューのようなコメントはできないんだけど、それでもイロモノ枠では無く、何だかんだずっと美味しい。
素直に92点を付ける。
ツチダ99(Tsuchida 99)の補足情報
アルコール度数:13度精米歩合:70%
酒米:あさひの夢(群馬県産飯米)
日本酒度:-52
酸度:5.1
アミノ酸度:4.1
酵母:無添加
使用種麹:焼酎用黄麹
https://www.yamatoya-e.com/SHOP/tsuchida005b.html?srsltid=AfmBOortv-qgCmCcAG432fAsuXmio9FCwA2bKpex9v_JQQgMvYsXhTVX




甘いハチミツのようなお酒ということで、島根県の十旭日の「39サンキュー」のようなお酒を想像していたが、全くそんなことはなく、甘いながらも飲みやすい、普通のお酒だった。