九頭龍 純米(黒龍)を飲んだ感想
フルーティなんだけど、決してカプエチ感が鼻に抜ける系のキツいフルーティさではなく、どちらかと言うと、口に含んでからスンッて消える硬さが特徴。
酸味は一切無いが、どことなくミントのような香りを含んでいるように感じた。
匂いを嗅ぐとそれなりにちゃんとした吟醸香とアルコール感を感じるが、一切くどさは無い。
口当たりや、飲み込んだ後の余韻は非常に軽いのに、香りはしっかりあるのが、意外性あって良い。
炭酸味もほとんどないので、結構落ち着いてサラサラッと飲めてしまう。
飽きが来ることはまず無いが、それはそれで、多少面白みがないようにも感じてしまった。
あんまり気付かなかったが、意識してみると終始辛口感がある。
ずーんっと美味しい日本酒なのだが、やはりもう少し面白みがないと、点数としては加点できないかなあという感じ。
90.5・・・はさすがにちょっと低すぎるかな?と感じたので、91点を付ける。
九頭龍 純米(黒龍)の補足情報
アルコール度数:14.5度
精米歩合:65%
酒米:五百万石
日本酒度:+5.5
酸度:不明