福井 早瀬浦 早瀬浦 純米吟醸 山田錦【福井】 2025年3月31日 早瀬浦 純米吟醸 山田錦を飲んだ感想 1口目、うん、旨いね、という感じの印象。 飛び上がるような旨さではなく、酸味の中に香りが抜けていく系。 早瀬浦らしい味わいだが、うーん・・・・もう少し、鍋とかに合わせた方が良かったのかな? このカーッとフルーティさが来る感じは、酒だけで酒を飲める系のお酒なのかなという印象では...
福井 白岳仙 白岳仙 純米吟醸 白練 SHIRONERI 2023BY【福井】 2025年3月16日 白岳仙 純米吟醸 白練 SHIRONERIを飲んだ感想 北陸っぽい味わいのお酒。 結構飲み慣れた味わいだなって印象。 苦味すら含んだ辛口ハードドライ系の爽酒だが、キツいキレがあると言うよりは、ずーんとお米の香りが鼻に抜け、口の中に広がる落ち着いた感じ。 口に含んでも、酸味は極々僅かにあるか?って程度。 どちらかと言...
福井 越の鷹 越の鷹 生 あらばしり 純米吟醸 GREENHAWK【福井】 2025年2月22日 越の鷹 生 あらばしり 純米吟醸 GREENHAWKを飲んだ感想 1口目の第一印象で、もう『おおおっ旨いっ』となった。 香りは…雪冷えで飲んでいる間は、『強いて言うならメロンか?』ってくらい。 温度が上がるとどんどんメロンが香り出す。 口に含むと少し酸味を感じ、飲み込むと苦味と極わずかな重みを伴った香りが鼻に抜けて...
福井 黒龍酒造 九頭龍 純米(黒龍酒造)【福井】 2025年1月25日 九頭龍 純米(黒龍)を飲んだ感想 フルーティなんだけど、決してカプエチ感が鼻に抜ける系のキツいフルーティさではなく、どちらかと言うと、口に含んでからスンッて消える硬さが特徴。 酸味は一切無いが、どことなくミントのような香りを含んでいるように感じた。 匂いを嗅ぐとそれなりにちゃんとした吟醸香とアルコール感を感じるが、一...
福井 花垣 花垣 冬のしぼりたて 本醸造65 生酒【福井】 2024年12月16日 花垣 冬のしぼりたて 本醸造65 生酒を飲んだ感想 香りはめちゃくちゃデリシャスリンゴ様、香り自体に甘みがあってびっくりする。 ただ、炭酸味は無く、口に含んでめっちゃ転がすとちゃんと酸味はある。 ベタつきが無いのが多分良い仕事をしている。 結局酸味が無いから、カプエチ系でもそこそこ美味しく飲めるんだな、と。 ある意味少...
福井 越前岬 越前岬 槽搾り純米吟醸無濾過生2019BY初槽【福井】 2024年11月20日 越前岬 槽搾り純米吟醸無濾過生を飲んだ感想 濃厚。若干の炭酸みがあるのと、後味に若干の苦味がある。 濃厚で美味しいし、中口くらいの飲みやすい美味しいお酒だけど、濃厚すぎて少し飽きる気もする。 飲み口は最高なんだけど、ずっと飲んでると…。やっぱり無濾過生原だからかなあ。89点。 (飲んだ時期:2020年2月) 越前岬 槽...
福井 95点以上黒龍酒造 九頭龍 氷やし酒 原酒【福井】 2024年11月19日 九頭龍 氷やし酒 原酒を飲んだ感想 ロックおすすめらしいが、アルコール感を一切感じさせないフルーティー辛口、そして飲みやすい。 全体的に炭酸味は無いが、味わい深い辛口。 鼻奥にツーンと旨みが響き、18度とは思えないほど軽々しくスッと消えていく。 1,350円と非常にお安いが、嫌な雑味も一切ない。 97点。 (飲んだ時期...
福井 95点以上越前岬 越前岬 槽搾り 純米「越前産九頭竜」火入れ瓶囲い2020BY【福井】 2024年11月18日 越前岬 槽搾り 純米 越前産九頭竜を飲んだ感想 旨い!適度な米の甘みと旨みが◎。 酸味はないが辛口っぽさが最高。 飲み口はかなりスッキリしていて、それでいてこの芳醇さ。 サッパリ感と旨みを両立させた完成度の高い味。 甘さの種類が僅かにモッタリしているから、100点は付けられない…95点。 越前岬 槽搾り 純米 越前産九...
福井 白岳仙 白岳仙 純米吟醸 桜鼠2020BY【福井】 2024年11月18日 白岳仙 純米吟醸 桜鼠を飲んだ感想 ピチピチとした甘みと、しつこすぎない香り高さがとても旨い。 米鶴の春verと少し近いかも。 薄く色がついており、喉越しのピリッと感が少しジュース感を与える。 とても美味くゴクゴク飲め、初心者にも向くかも。 私の好みの辛口スッキリ系とは少し違うので美味いが90点。 (飲んだ時期:202...
福井 永平寺白龍 永平寺白龍 テロワール 特別純米 秋あがり 【福井】 2024年11月16日 永平寺白龍 テロワール 特別純米 秋あがりを飲んだ感想 酸味や辛味はないが後味は結構濃厚。 ドシンとした甘味と香りが強く後味に残る。 『おっ美味いな』と思うが、少し飽きが来る。 脂の乗った刺身に合う。 1合程度飲むには絶品。 甘いと言っても京都や山口系の甘さでは無い。 秋あがりで度数が高いので喉にカッと来る感じはある。...