千曲錦 寒仕込純米を飲んだ感想
甘いんだけど、カプエチ系の甘みとは程遠く、 米の甘みが非常に強い。
立ち香も含めて、所謂穀物感が強い系のお酒。
そしてショートケーキのような…… イチゴの果実感と穀物感が合わさった香り?という印象。
本レビューサイトではしばしば言及しているが、私はカプエチ系は正直あまり好きでは無いんだけど、このお酒に限って言えば、 カプエチ感を穀物感を上回るから、案外嫌味なく飲めてしまう。
穀物感は正直雑味とも言えるし、 初心者にはオススメしづらいが、 ずっと飲んでても嫌な感じは無いから、その点は凄いなあと思う。
酸味はそれほど無く、とにかく穀物の甘みが強い。
正直貴重な休日の晩酌の1杯目に、これを飲むことはあまり想像できないけど、 こだわりの無い飲み会だったり、2本目に開けるお酒だったり、 そういう文脈ではかなり美味しくいただける。
まあ…美味いけど、やはり洗練感とは程遠い印象かな。
私は、 野太い系を上手く評価できる評価軸はまだ持ってないお子ちゃまな ので、91点かな。
もう少し味覚が大人になれば、 もっともっと得点が上がり得るポテンシャルはあると思う。
(飲んだ時期:2025年3月)
千曲錦 寒仕込純米の補足情報
製造者:千曲錦酒造
アルコール度数:16度
精米歩合:65%
酒米:美山錦100%
日本酒度:-5
酸度:1.6