まんさくの花 純米吟醸一度火入れ原酒 Summer SnowManを飲んだ感想

正直、カプエチの味はするんだけど、一切重さは無い。

 

調べてみるとどうやら、今回のお酒に使われている「秋田雪国酵母」自体が、カプロン酸エチルの生成量はそのままで、それに本来は付随してくるはずの「嫌な脂肪酸」の生成量が抑えられていることが特徴らしい。

 

今までカプエチはあんまりだと思っていたけど、これは正直結構美味しい。

 

個人的には、カプエチを最大限楽しむお酒って感じがする。

 

まあ…脂肪酸をマスクするために糖を残すって言うくらいで、これもある程度甘いんだけど、ダダ甘くは無い。

 

結構スルスルッと飲める。あとに残る重さが無いのが凄いなと思う。

 


手羽先などの濃いめのアテに合わせれば、正直重さは全く気にならずにいけてしまう。

 

角煮なども合いそう。

 

Summer SnowManってどういう意味かな?と思っていたが、雪国の中で映える甘さって感じ。

 

旨く表現できないんだけど、北国でマフラーしながら、イチゴを食べてる・・・みたいな光景が非常によくイメージされる。

 

93点。

 

(飲んだ時期:2025年9月)

まんさくの花 純米吟醸一度火入れ原酒 Summer SnowManを飲んだ感想

製造者:日の丸醸造株式会社+J
アルコール度数:16度
精米歩合:50%
酒米:秋田県産秋田酒こまち100%
日本酒度:+0.5
酸度:1.5
アミノ酸度:1.2

酵母:秋田雪国酵母(UT-1)