奥播磨 純米吟醸 芳醇辛口 生酒 しぼりたてを飲んだ感想

1口目、米!って感じ。

こういう超淡麗ドライ辛口、美味しい!

 

立ち香は少しカプエチか??

でも、口に含んでもそんな印象は無い。

 

米の味わいが目立ってくるしっかりしてる。

安っぽいとまではいかないが、エグ味とは言わないが、辛口が先行する感じ。

 

確かに結構辛口。男酒。

穀物感はしっかりあって、華やかさはないから、初心者には進めづらいかなあ。

 

でも、気付いたらどんどん飲んでる系の日本酒。

 

口の中にペタッと残るアルコール感と、ドライ辛口を併せ持つ感じで、言ってしまえばよくある男酒かなと言う印象はある。

 

とは言え”芳醇”辛口だから、ただのドライ系じゃなくて、本当に芳醇で苦味がある辛口フルーティ。

 

そしてそのフルーティとは、吟醸系ではなく、穀物系のフルーティだから面白い。

 

休日の1本目に開けるには少し男酒過ぎる気がする。

 

今回、2本目酒として開けて良かった。まあ……92点かな。

 

(飲んだ時期:2025年3月)

奥播磨 純米吟醸 芳醇辛口 生酒 しぼりたての補足情報

製造者:株式会社下村酒造店

アルコール度数:17度
精米歩合:55%
酒米:兵庫夢錦(掛米)/兵庫県産山田錦(麹米)
日本酒度:+13.1
酸度:2.0

アミノ酸度:1.6

酵母:協会9号

 

https://www.instagram.com/p/DDg1gIoSq8c/?igsh=eG1zMmN0MTJ1bWlh