楯野川 無我 ゴールドボトルを飲んだ感想

飲み屋で飲んで、美味しくてびっくりして購入した。

 

楯野川の6号酵母のお酒。

 

店で飲んだ時はかなり軽快でとても美味しく感じたが、家で飲むと甘みが勝つなあという印象。

 

確かにカプエチ系のテイストは一切ないが、だからと言って軽いかと言われるとそうでも無く、楯野川らしい重さと骨のあるフルーティーさがしっかりと響く。

何かに合わせるのではなく、これだけでスイーツとして飲むならとても美味しいかな。

 

楽しみ方に気をつけたいお酒。

お店で飲んだ時はかなり感動したのだけど・・・。

立ち香はやはり6号らしく、メロンバナナなんだけど、どうしても少しベタつきがある。

よくよく冷やして、これだけで飲む、という飲み方なら美味しいのかな。

 

あと、日本酒に慣れてない女子とかに1口飲ませるなら、絶対これが良いと思う。90点。

 

(飲んだ時期:2025年7月)

楯野川 無我 ゴールドボトルの補足情報

製造者:楯の川酒造株式会社

アルコール度数:16度

精米歩合:50%

酒米:山田錦100%

日本酒度:-2

酸度:1.3

アミノ酸度:0.6

酵母:K601

https://www.tatenokawa.com/ja/sake/products/detail.html?id=1669607256