福井 一本義久保本店 一本義 生酒 辛爽系 純米吟醸【福井】 2024年11月16日 一本義 生酒 辛爽系 純米吟醸を飲んだ感想 伝心と同じ酒蔵。 全体的にやはり伝心っぽい。 全然クセがなくてスルスルと飲めてしまう。 重さはなく、酸味もない。 骨はあるが、それが特徴というほどではない、ちょうど良い飲みごたえ。 飽きない落ち着いた味わい。旨いが超感動する程でもないので90点。 一本儀 生酒 辛爽系 純米吟...
福井 95点以上一本義久保本店 辛爽系 一本義 純米吟醸【福井】 2024年11月16日 辛爽系 一本義 純米吟醸を飲んだ感想 香りはかなりマスカット系フルーティーだが、見た目は完全透明で、飲み口から結構スッキリ。 香り高さとスッキリさを合わせ持った超辛口、私のかなり好み。 酸味はほぼなく、全体的に軽いが、食道あたりでアルコールの重さが拡がる感じ。95点。 (飲んだ時期:2022年9月) 辛爽系 一本義 純...
福井 梵 梵 越前純米吟醸酒 ときしらず 濃醇辛口(氷温熟成)【福井】 2024年11月12日 梵 越前純米吟醸酒 ときしらず 濃醇辛口(氷温熟成)を飲んだ感想 たしかに濃醇辛口なんだけど、濃醇と言うのは『重い』と言う感じではなく、味そのものがしっかりある感じ。 醤油系の旨みが強い感じの印象を受けたが、人によっては『そんな濃醇?結構軽くない?』と言うくらいの感じ。 味わい自体はしっかりしているが、温度が上がってき...
福井 七ツ星 上撰 七ツ星 井波酒造【福井】 2024年11月11日 上撰 七ツ星を飲んだ感想 めっちゃ米の味がする普通酒。 さすがに御神酒系の雑味があるが、後味は比較的スゥッと消えていくので、冷えていれば結構飲みやすい。 濃厚ズッシリ系の中に適度な軽さがあり、雑味も多少はいける人に向く。 温度が上がると少し飲みにくさが出るが、そんな中でも評価はできる。87点。 (飲んだ時期:2021年...
福井 伝心一本義久保本店 伝心 純米吟醸 生酒 春【福井】 2024年11月9日 伝心 純米吟醸 生酒 春を飲んだ感想 割と甘めだが、真ん中に香りが膨らみ、後味は僅かな甘味を残して去っていく。 ベタベタしないから飽きない。 比較的フルーティー系だが、酸味は適度(むしろ極わずか…いや。ほとんど無い?)で心地良い。 それほど濃厚系ではないのに飲みごたえがある。 90点。 (飲んだ時期:2021年3月) ...
福井 うららの雲乃井 うららの雲乃井 純米酒【福井】 2024年11月7日 うららの雲乃井 純米酒を飲んだ感想 ふんわりした米の香りが広がるが、全体としては硬さを維持しつつ、僅かな酸味があって美味しい。 濃厚なのにサッパリしていて、割と何にでも合う、旨みのある酒。 あっさりした鍋にもよく合う。 甘辛口系でとても良い。93.5点。 (飲んだ時期:2021年9月) うららの雲乃井 純米酒の補足情報...
福井 95点以上淵龍 純米生原酒 淵龍【福井】 2024年11月3日 純米生原酒 淵龍を飲んだ感想 これの磨いたやつ飲みたい。 磨き70%だけあって米感は強いが、ド辛口ミント系?な感じで不思議な味わい。 後味は硬スッキリで、飲み飽きしないのにくどくない骨がある。 70%でこれ?かなり美味い。 鍋によく合う。コスパ含め色んな意味で96点。 (飲んだ時期:2022年3月) 純米生原酒 淵龍の...
福井 岡の泉舟木酒造 岡の泉 純米吟醸 いちほまれ生原酒【福井】 2024年11月3日 岡の泉 純米吟醸 いちほまれ生原酒を飲んだ感想 めちゃくちゃナッツ系で、本当にピスタチオみたいな香りが鼻にしっかり抜ける。 "ナッツ系"と言う言葉で言い表すのが物足りないないと感じるくらい、完全なピスタチオ。 500種類くらいの日本酒を飲んできて、燻製香っぽい香ばしさを持つ酒はあれど、ここまで完全なナッツは初めて。 (...
福井 95点以上常山 常山 純米大吟醸 芳醇辛口「極」【福井】 2024年10月27日 常山 純米大吟醸 芳醇辛口「極」を飲んだ感想 飲んだ瞬間、「えっ旨いぞ」となる。 確かに辛口だし、触れ込み通りしっかりしたドライさはあるんだけど、決してフルーティさが無いわけではなく、飲み口~飲み込むまでの中間地点にフワッと骨を含む香りが立ってくる。 とにかく心地良い。 温度があがってくると、僅かな甘味を含むのだが、く...
福井 早瀬浦 早瀬浦 特撰吟醸酒(山田錦×さかほまれ)【福井】 2024年10月9日 早瀬浦 特撰吟醸酒を飲んだ感想 さすが早瀬浦って感じ。 日本酒度もマイナスに振れているし、飲んだ感じもスイーツ系なんだけど、それでいてちょっと辛口感というか、鼻に抜けるピリッと感が心地良い。 自分は辛口好き一辺倒だと思ってたけど、これはくどさが一切なく、最近久々に味わった酒で酒が飲める系。 口の奥には少し酸味とペタッと...