月山 特別純米出雲 無濾過生原酒を飲んだ感想

味としては少し甘いか。

 

結構よくある辛口フルーティーの中に、嫌味のないキュッとした旨みが詰まっている。

 

個人的には全然飽きないのが良い。

 

カァッとアルコール感が来た後に口の中にじんじんと炭酸味が残る感じがあって、もう少し、ごく僅かで良いのでスッキリ感があると良い。

 

まあそれでも全然飲みやすいし、ちょっとジュース的に飲み進められるのも良い。

 

冷やしても温度が上がっても同じような旨味を保っている。

 

唯一気になるこの「引き攣る感」は生原酒に由来するものなのか?

 

私は正直色んなお酒で「引き攣る感が気になる」と言ってるけど、これはその部分がかなり軽いのは申し添えておきたい。

 

人によったら、甘すぎてあまり好きじゃないという人もいると思う。

 

点数は…甘めのジュース系飲みたいタイミングだったのもあって、93点かな。

 

 

(飲んだ時期:2024年7月)

月山 特別純米出雲 無濾過生原酒の補足情報

製造者:吉田酒造株式会社

アルコール度数:16度
精米歩合:60%
酒米:不明
日本酒度:不明
酸度:不明

 

インターネットで調べても、このラベルの月山は全く見つからない。

 

唯一、銘酒館タキモトのInstagramに写真があった。

 

https://www.instagram.com/p/C8rEO4Ovzri/?igsh=dndsZmk2c3BuOTFz

 

京都高島屋の日本酒フェアにて購入したもの。

関連キーワード