銀嶺月山 純米大吟醸 限定醸造酒を飲んだ感想 いやあこれは美味しい。 全体としては適度な硬め、酸味はほぼなく、香りはふわぁ~っとしすぎていない、じんわりと鼻の中に浸透してきてる感じ。 適度な苦味と軽さを備えた旨い酒。 間違いのない味わいだが、若干面白みは足りないか?92点。 (飲んだ時期:2022年12月) 銀嶺月山 ...
新着記事
純米吟醸 日本心を飲んだ感想 ちょっと温度上がった方が美味しい。 甘辛系(日本酒度+6)で、えぐみの少ない香りがふわっと広がる。 酸味はないが、意外と甘みがあるかなあ。 ベタつき感はないが、意外と甘さが口周りに来る感じ。 くどくは無いし旨いが、めちゃくちゃ進むわけではないかな。89.5点。 (飲んだ時期:2022年12...
小鼓 初手思慕里を飲んだ感想 丹波のお酒。美味い。 飲み口から芳醇な香りがあり、後味にもふわっと広がり消えていく。若干の酸も◎ ちょうど中口くらい? フレッシュで荒々しい、という表現がかなりぴったり。 後味の香りに僅かな雑味もあるがそれも良い。 こってりドロリ系だがあまり飽きない。88.5点。 小鼓 初手思慕里の補足情...
小鼓 純米吟醸 花吹雪を飲んだ感想 濃いんだけど、味は意外とスッキリ? 全体的には辛口、そのバランスの良さで全く飽きずに飲める。 酸味はないが、じんわりと舌の両横に旨みが広がり、ジンジン来る。 旨みの種類に技巧はなく王道的だが、結局旨いから飲んでしまう。 喉越しは適度で旨みがある。92点かなあ。 (飲んだ時期:2022...
純米吟醸生にごり酒 小鼓 青陽を飲んだ感想 にごりなのにスッキリしていて不思議。 開けた瞬間はかなり強い炭酸味がある。 シュワシュワした甘辛い口当たりとスッキリ感で、ある意味アテを選ばない。 2000円出すかと言われると微妙だが、結構万人受けもする面白いお酒。 味は91点だが、コスパ込みで89点か。 (飲んだ時期:20...
純米生原酒 淵龍を飲んだ感想 これの磨いたやつ飲みたい。 磨き70%だけあって米感は強いが、ド辛口ミント系?な感じで不思議な味わい。 後味は硬スッキリで、飲み飽きしないのにくどくない骨がある。 70%でこれ?かなり美味い。 鍋によく合う。コスパ含め色んな意味で96点。 (飲んだ時期:2022年3月) 純米生原酒 淵龍の...
岡の泉 純米吟醸 いちほまれ生原酒を飲んだ感想 めちゃくちゃナッツ系で、本当にピスタチオみたいな香りが鼻にしっかり抜ける。 "ナッツ系"と言う言葉で言い表すのが物足りないないと感じるくらい、完全なピスタチオ。 500種類くらいの日本酒を飲んできて、燻製香っぽい香ばしさを持つ酒はあれど、ここまで完全なナッツは初めて。 (...
〆張鶴 純 純米吟醸酒を飲んだ感想 硬めのお酒。 後味が硬いが、飲み口は新潟らしい香り高さがある。 寿司によく合う、料理を邪魔しない上品さがある。 硬めと言っても、口に含んだ後、舌の上にいる間は辛めの香りが広がるのでとても良い。 新潟っぽいなーって印象。88点。 (飲んだ時期:2021年2月) 〆張鶴 純 純米吟醸酒の...
〆張鶴 しぼりたて生原酒を飲んだ感想 酸味ガツンフルーティーくっきり系。 重さはないが生原らしい飲みごたえたっぷりで、質の高い旨みがある。 酸味が強く一気に大量には飲めないが、雑味もなく美味い。 水炊きに神的なレベルで合う。 落ち着いた味わいで濃厚系という感じ。90点。 (飲んだ時期:2021年12月) 〆張鶴 しぼり...
ならぬことはならぬものですを飲んだ感想 大七とかの濃厚どっしり系福島酒と味わいは近い。 若干の雑味と辛味が合わさっていて、グイグイと進む感じではない。 福島はサラッと飲みやすいお酒も多いが、これは福島っぽい軽さもを残しつつ、原酒らしいアルコール感と雑味、辛味が残る。 バランスは△、81点。 (飲んだ時期:2020年10...