岩手 あさ開 あさ開 蔵埠頭COLOR 純米吟醸生原酒 VIBRANT【岩手】 2024年10月18日 あさ開 蔵埠頭 純米吟醸生原酒 VIBRANTを飲んだ感想 味わいとしては生原だけあって濃厚系だが、重さはない。 喉越しに少しだけカッとくる酸味はあるが、所謂炭酸系とは違う。 触れ込みほどガチフルーティーではなく、鼻奥にメロン系の香りがぬけていく。 辛口感が全面に来る系とは少し違うが、旨いのは旨い。 個人的には92点か...
岩手 喜久盛酒造 純米酒 銘途(喜久盛酒造)【岩手】 2024年10月18日 純米酒 銘途(喜久盛酒造)を飲んだ感想 きょうかい7号と亀の尾、いやもうこれは天明っしょ!って感じの味わいだけど、くどさはなく、ツンとした香り高さと炭酸味が合わさり美味い。 結構よくある旨い酒だが味は強い系か。 サラサラしているが引き攣るような酸味と旨みが◎ 90点。 (飲んだ時期:2022年3月) 純米酒 銘途(喜久...
青森 如空 涼 如空 純米吟醸 white bear【青森】 2024年10月17日 如空 純米吟醸 white bearを飲んだ感想 割と硬め苦めスッキリという感じで、香りがフワンフワンする感じではない。 後味は舌の奥に吟醸香がくぐもる感じ。 温度が上がると後味に僅かに酸味が鼻に抜ける。 美味しいんだけど、面白みは薄いかな。89点。 (飲んだ時期:2021年5月) 如空 純米吟醸 white bear...
青森 鳩正宗 鳩正宗 特別純米酒 華吹雪【青森】 2024年10月16日 鳩正宗 特別純米酒 華吹雪を飲んだ感想 飲み口は若干の甘みと濃厚系のぐわんとした旨みがゆらゆらと香る。 酸味は喉越しにほんの僅か、意外とくどさは無い。 濃厚さとスッキリ感を両立している。 後味は極僅かな心地よい御神酒感が沈み込み、喉に抜けていく感じ。 まあ旨いが89点。 (飲んだ時期:2021年5月) 鳩正宗 特別純米...
青森 鳩正宗 鳩正宗 純米吟醸 ぼ牛(干支ボトル)【青森】 2024年10月15日 鳩正宗 純米吟醸 ぼ牛(干支ボトル)を飲んだ感想 甘い。 まあ甘いんだけど、後味は酸味とスッキリ感が心地良い。 私は辛口が好きだけど、こういう淡麗甘口も良い。 やっぱり甘口でも青森なんだな、と感じる。 喉越しはゴクッという感じだが、どっしり系ではなく飲みやすい。 まあ……87点というところかな。 鳩正宗 純米吟醸 ぼ牛...
青森 陸奥男山八戸酒造 陸奥男山 超辛純米 無濾過生原酒【青森】 2024年10月14日 陸奥男山 超辛純米 無濾過生原酒を飲んだ感想 青森の有名な男山の"裏"の銘柄。 濃厚なのに全然雑味がない。超辛と言っても嫌な感じは一切なく、トロリとした濃厚さがかなり旨い。 磨き65%でこんな後味スッキリなるのかという感じ。 喉越しの酸味が最高で、本当に旨い。93点。 (飲んだ時期:2021年4月) 陸奥男山 超辛...
秋田 95点以上角右衛門福小町 角右衛門 純米吟醸酒 夏酒 荒責混和(福小町)【秋田】 2024年10月12日 角右衛門 純米吟醸酒 夏酒 荒責混和を飲んだ感想 うーん、旨い。 喉越しの適度な酸味、ぬるくなっても(温度が上がっても)美味い。 淡麗辛口で飲みやすく、ごくごく飲める。 角右衛門らしい。 甘辛い旨みが鼻に抜け、一切飽きない。 個人的には97点。 まあよくある旨い酒って感じなので、『はいはい旨い旨い』という感じもあるか。...
秋田 飛良泉 山廃純米 しぼりたて生酒 飛良泉【秋田】 2024年10月12日 山廃純米 しぼりたて生酒 飛良泉を飲んだ感想 ピリリとした酸味と甘みが特徴。 個人的には飲みやすいが、後味のごく僅かな独特な、苦みに近い味わいが苦手という人もいるかも。 多少の粗さはあるが、酸味とサッパリ感が先走る旨さがある。 飽きずに飲めるが後引く美味しさがあるわけではないので87.5点。 (飲んだ時期:2020年1...
秋田 木村酒造 純米吟醸 バタフライエフェクト Kimura【秋田】 2024年10月12日 純米吟醸 バタフライエフェクト Kimuraを飲んだ感想 旨い。 割とスッキリ系かつフルーティー米ジュース系の、スイスイ飲めるお酒。 13%の原酒で面白いが、意外と酔う。 重さは全くなく、後味にも酸味と旨みが押し寄せる系なので、飲みごたえはある。 旨いが若干飽きてくるか。89点。 純米吟醸 バタフライエフェクト Kim...
秋田 出羽鶴 出羽鶴 純米吟醸 山田穂(直詰瓶火入れ) 【秋田】 2024年10月12日 出羽鶴 純米吟醸 山田穂を飲んだ感想 山田錦の母親の米だけあって、上品でフルーティーピチピチ系な感じ。 後味の僅かな苦味も深みとなってグイグイ飲める。 飲み口より後味芳醇系で、フルーティー系の日本酒好きなら満足できると思う。 飲みごたえ、バランス◎ トロリとした甘辛みが良い。92点。 (飲んだ時期:2021年8月) 出...