福井 一本義久保本店 一本義 生酒 辛爽系 純米吟醸【福井】 2024年11月16日 一本義 生酒 辛爽系 純米吟醸を飲んだ感想 伝心と同じ酒蔵。 全体的にやはり伝心っぽい。 全然クセがなくてスルスルと飲めてしまう。 重さはなく、酸味もない。 骨はあるが、それが特徴というほどではない、ちょうど良い飲みごたえ。 飽きない落ち着いた味わい。旨いが超感動する程でもないので90点。 一本儀 生酒 辛爽系 純米吟...
福井 95点以上一本義久保本店 辛爽系 一本義 純米吟醸【福井】 2024年11月16日 辛爽系 一本義 純米吟醸を飲んだ感想 香りはかなりマスカット系フルーティーだが、見た目は完全透明で、飲み口から結構スッキリ。 香り高さとスッキリさを合わせ持った超辛口、私のかなり好み。 酸味はほぼなく、全体的に軽いが、食道あたりでアルコールの重さが拡がる感じ。95点。 (飲んだ時期:2022年9月) 辛爽系 一本義 純...
福井 伝心一本義久保本店 伝心 純米吟醸 生酒 春【福井】 2024年11月9日 伝心 純米吟醸 生酒 春を飲んだ感想 割と甘めだが、真ん中に香りが膨らみ、後味は僅かな甘味を残して去っていく。 ベタベタしないから飽きない。 比較的フルーティー系だが、酸味は適度(むしろ極わずか…いや。ほとんど無い?)で心地良い。 それほど濃厚系ではないのに飲みごたえがある。 90点。 (飲んだ時期:2021年3月) ...