龍力 特別純米 生酛仕込み 山田錦を飲んだ感想
思ったより米感が相当強い。
生酛の米感が相当グンッと来る。
2020年の日本酒初心者だった頃に一度飲んだことがあり、その時ひどく感動したので、それの飲み直し、という形。
今回は千曲錦の後に飲んだのだが、第一印象は『えっあっめちゃくちゃ似てる』と驚いた。
どちらも穀物感強め系。
ただ、申し訳無いが千曲錦の完全な上位互換だった。
米感、穀物感はかなりしっかりあるんだけど、その中でしっかりドライに仕上げてて、全くもって嫌な印象を与えない。
特別純米だからフルーティな香りはないのだが、正直穀物っぽい香りすらする。
ちなみに下記が、2020年当時のレビュー。
とにかく美味しい、トップ3には確実に入る。
酸味はかなり少なく、特別な変わった所はないのだが飽きない、料理を邪魔しない大人しさがあるのにずっと飲んでいたくなる。
後味にわずかな甘みがあり、強すぎない上品な香りがある。
100点。しつこくないのに水っぽくない、最高のバランス。
まだそれほど美味しい日本酒に触れていなかった当時、香りムンムン系ばかり飲んでいた中で初めてこの『穀物マシマシスッキリキレッキレ』なお酒に出会ったら、びっくりして100点を付けてしまうよな、と思う。
熱々の熱燗にすると、穀物感が無くなって一気に飲みやすくなるが、あまりに温度が高すぎると、ちょっとマイルドになりすぎてもったいなく感じた。
ぬる燗~冷やくらいで、この穀物感を楽しむのが良さそう。
さすがに2回目に満点は付けないが、この感動は、少なくとも95点は付けて良いお酒だと思う。
(飲んだ時期:2025年3月)
龍力 特別純米 生酛仕込み 山田錦の補足情報
製造者:株式会社 本田商店
アルコール度数:16度
精米歩合:65%
酒米:兵庫県特A地区産山田錦100%
日本酒度:+1
酸度:1.8
アミノ酸度:1.1
酵母:協会9号系
https://www.liquorsmasami.jp/?pid=84778499