純米生原酒 淵龍を飲んだ感想 これの磨いたやつ飲みたい。 磨き70%だけあって米感は強いが、ド辛口ミント系?な感じで不思議な味わい。 後味は硬スッキリで、飲み飽きしないのにくどくない骨がある。 70%でこれ?かなり美味い。 鍋によく合う。コスパ含め色んな意味で96点。 (飲んだ時期:2022年3月) 純米生原酒 淵龍の...
北陸の記事一覧
岡の泉 純米吟醸 いちほまれ生原酒を飲んだ感想 めちゃくちゃナッツ系で、本当にピスタチオみたいな香りが鼻にしっかり抜ける。 "ナッツ系"と言う言葉で言い表すのが物足りないないと感じるくらい、完全なピスタチオ。 500種類くらいの日本酒を飲んできて、燻製香っぽい香ばしさを持つ酒はあれど、ここまで完全なナッツは初めて。 (...
常山 純米大吟醸 芳醇辛口「極」を飲んだ感想 飲んだ瞬間、「えっ旨いぞ」となる。 確かに辛口だし、触れ込み通りしっかりしたドライさはあるんだけど、決してフルーティさが無いわけではなく、飲み口~飲み込むまでの中間地点にフワッと骨を含む香りが立ってくる。 とにかく心地良い。 温度があがってくると、僅かな甘味を含むのだが、く...
早瀬浦 特撰吟醸酒を飲んだ感想 さすが早瀬浦って感じ。 日本酒度もマイナスに振れているし、飲んだ感じもスイーツ系なんだけど、それでいてちょっと辛口感というか、鼻に抜けるピリッと感が心地良い。 自分は辛口好き一辺倒だと思ってたけど、これはくどさが一切なく、最近久々に味わった酒で酒が飲める系。 口の奥には少し酸味とペタッと...
奥能登の白菊 特別純米酒を飲んだ感想 美味い。結構辛口。 深みがある濃厚系。 深みの奥にずーんと辛味があり、喉越しも割と重い感じ。 アテは選ばない感じだが、ちょっと飽きが来るかも。 それでも気付いたら4合瓶が空いていたので、美味しいのは美味しい。 味は良いが後引くほどの旨さはないか。86点。 (飲んだ時期:2021年1...
奥能登の白菊 純米吟醸 のとのなつやすみを飲んだ感想 苦味のある後味と辛口感、心地良いガス感はとても美味い。 夏酒というだけあって、嫌な重さがない。 後味の芳醇さはあるが、味の系統は硬め。 フルーティー系というよりは濃醇ほろ苦系。 鼻に抜ける酸味とアルコール感は強め。 旨いがごくごく飲める系ではないので88点。 (飲ん...
奥能登の白菊 純米吟醸 百万石乃白を飲んだ感想 重い系かと思ったら若干のフルーティーさが口の中に広がる。 後味はスっと締まる感じの硬さがありつつ、極わずかに舌先にピリリとアルコールを感じる。 酸味はほぼ無く、バランスが良い。 少し面白みに欠けるのとキレが足りないかな。 文句は無いので89.5点。 (飲んだ時期:2021...
羽根屋 純米吟醸 煌火を飲んだ感想 甘い?がとても美味い。 トロッとしていて、後味に辛口らしい米の甘味がグワグワと染みてくる。 酸味はほぼなく、飲み口からスッと甘味が来て、くどくない旨みが喉を流れていく。 飽きない。 気品ある旨み。 芳醇さが鼻に抜ける。92点。 (飲んだ時期:2021年5月) 羽根屋 純米吟醸 煌火の...
羽根屋 純米吟醸 ひやおろしを飲んだ感想 王道的な旨いお酒という感じ。 舌上にふわっと僅かなマスカット系の香りが立ち、その後は水のようにサラッとあっさり締まる。 酸味はあまりなく、スルスル飲めてしまう。 印象の薄さはあるが、万人受けするまとまりがある。 気品があり文句の付け所はない。93点。 (飲んだ時期:2021年8...
羽根屋 純米吟醸 雄町を飲んだ感想 適度な酸味とフルーティーさ、やはり羽根屋!という旨み。 生原だからずっと飲んでると若干のクセと重みが出てくるか。 味としては結構ド辛系、味の濃い、後味に苦味系。 濃度としては重くはないが、味自体に軽さが欲しいなあという感じ。90点。 (飲んだ時期:2022年9月) 羽根屋 純米吟醸 ...