山形 米鶴 米鶴 純米 豊穣の里【山形】 2024年9月4日 米鶴 純米 豊穣の里を飲んだ感想 期待した通りの味わい。 飲み口は水のようだが、上品な香りが立つ。 鼻に抜ける適度な酸味と濃厚すぎない辛口感が素晴らしい。 美味しい日本酒らしい日本酒。 何か変わった魅力があるわけではない、定番的な美味しさなので90点。 (飲んだ時期:2021年3月) 米鶴 純米 豊穣の里の補足情報 ア...
山形 米鶴 米鶴 超辛純米【山形】 2024年9月4日 米鶴 超辛純米を飲んだ感想 かなり水みたいな感じの印象。 香り高さや芳醇さは薄いが、それでも硬さの中にスッキリさと旨さがあり、雑味が無く美味い。 他の米鶴とは少し印象が違うが、価格が安いからこそ逆にバランスが良いと思う。 酸味は適度で、米鶴らしい濃さを抜いた感じ。92点。 (飲んだ時期:2022年4月) 米鶴 超辛純米...
山形 米鶴 米鶴 純米かすみ酒《限定品》【山形】 2024年9月4日 米鶴 純米かすみ酒を飲んだ感想 ピチピチという表現が合う。 甘いジュースみたいだなって印象はあるが、安っぽさはなく、良い意味でとても飲みやすい。 口に含んだ瞬間ピリリと炭酸味があり、その後に香りが口に...
山形 初孫 初孫 魔斬 純米本辛口(美山錦)【山形】 2024年9月4日 初孫 魔斬 純米本辛口を飲んだ感想 55%磨いているが、初孫っぽいフルーティーさと言うか、香り高さはあまり無い。 とは言え鼻に抜ける炭酸味とお神酒感が後味にあり、嫌な雑味はない。 純米辛口感、ラベルのイメージ通りの硬めな雰囲気。 初心者には向かないが鍋などに程よく合う。 安定感あるお酒。90点。 (飲んだ時期:2022...
山形 初孫 いなほ 初孫 生酛 純米吟醸【山形】 2024年9月4日 いなほ 初孫 生酛 純米吟醸を飲んだ感想 酸味はそれほどなく、じんとくる深い味わいがある。 甘辛系でトロリとした口当たりがよく、生酛造らしい濃厚さも合わさり飲みごたえも充分ある。 もう少し軽さがあっても良いが、飽きの来なさは評価できる。 上品な旨みが◎ 飲み続けられる軽さはないので90点かな。 (飲んだ時期:2021年...
山形 初孫 初孫 魔斬 超辛口 生酛純米大吟醸【山形】 2024年9月4日 初孫 魔斬 超辛口 生酛純米大吟醸を飲んだ感想 飲み口から確かに辛いが、ただ辛さ一辺倒ではなく、高級感のあるトロッとした香りを含んでいる。 口当たりは結構濃厚で、炭酸味は無く、しっかりした食事とも合う...
山形 初孫 初孫「美咲 みさき」生酛純米大吟醸【山形】 2024年9月3日 初孫「美咲 みさき」生酛純米大吟醸を飲んだ感想 ピンクのラベルのイメージ通りの初孫だなあという感じの味わい。 飲み口の酸味はなく、すぐに日本酒らしいフルーティーさが口いっぱいに広がる。 文句なく旨いが、高級感はあまりないかな。 昔は好きだったが、今はもう少しスッキリが好み。89.5点かな。 (飲んだ時期:2022年9月...
山形 95点以上初孫 初孫 純米吟醸 もっけだの【山形】 2024年9月3日 初孫 純米吟醸 もっけだのを飲んだ感想 これはかなり旨い。 生系の初孫にはない絶妙な軽さとバランスがあり、『これが私の好きな初孫!』って感じ。 酸味は一切なく、スルスルと入ってくる。 全く飽きず、度数...
山形 初孫 初孫 香が星 生酛純米大吟醸 限定酒【山形】 2024年9月3日 初孫 香が星 生酛純米大吟醸 限定酒を飲んだ感想 初孫らしくフルーティーでふわぁっと香りが広がる。 パッケージのピンク色を想起するような香りで、味わいはわりとドロリとしている。 酸味は喉越しに香りと共...
山形 栄光冨士 栄光冨士 純米大吟醸 無濾過生原酒 ゼブラ【山形】 2024年8月29日 栄光冨士 純米大吟醸 無濾過生原酒 ゼブラを飲んだ感想 結構な辛口。 炭酸味も適度にあり、スッキリさの中にキツいフルーティーさと苦味が鼻奥に押し寄せる。 骨々しく、ベタつき感は一切ないけど濃醇、しっかりしたアテを用意しないと酒が進みにくいか。 味は旨いが醤油のような濃さがある。90点ギリ超えか。 (飲んだ時期:2023...